スタッフこらむ|東京ウエスト動物病院|東京都小平市学園東町の動物病院

〒187-0043 東京都小平市学園東町29-43

サイトマップ
MENU

スタッフこらむ

STAFF COLUMN

冬の体調不良の原因

  • 2025年1月6日

新年、あけましておめでとうございます。 毎日寒い日々ですが、体調はお変わりございませんか。 寒い時期はペットたちも体調を崩しやすいのでとくに注意する必要があります。 今年一発目は、犬、猫の冬に多い病気について紹介していき…

続きを読む

冬のスキンケアはとても大切!

  • 2024年12月30日

冬は乾燥しやすいため、ペットのスキンケアは重要になります。 健康な皮膚を作るために体の内側と外側の両面からのケアをお勧め致します。 1.体の内側からのケア ・栄養管理…タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルなどバラン…

続きを読む

年末年始の過ごし方

  • 2024年12月26日

年末年始は家族が集まり、普段よりも賑やかな時間を過ごす方も多いと思います。しかし、この時期はわんちゃん、ねこちゃんにとって危険が増える季節でもあります。今回は、年末年始に気をつけたいわんちゃん、ねこちゃんの健康管理、食べ…

続きを読む

健康診断はしてますか?

  • 2024年11月27日

11月も後半に入って、急に寒くなりようやく冬がやってきましたね。 みなさんのペットちゃんは体調悪くなったりしていないですか?うちの子は毛布の上でぬくぬくしています(笑)。 食欲が低下してしまう、下痢になってしまうなど体調…

続きを読む

寒い時期には泌尿器疾患に気をつけよう!

  • 2024年11月16日

  立冬を迎え、朝夕の冷え込みを感じやすい季節になりましたね。 今回は寒い時期に特に注意が必要な、泌尿器系疾患についてお話させていただきます。 気温と泌尿器疾患の繋がり そもそも寒くなるとなぜ泌尿器系疾患に注意が必要なの…

続きを読む

小平6中 職場体験学習 2024/10/29~31

  • 2024年10月31日

今年度も3日間[2024(R6)年10月29日、30日、31日]、小平第六中(市立)からの職場体験学習を受け入れました。小平市の職場体験学習は、2006(H18)年からスタートしています。今年で18年目を迎えます。 今回…

続きを読む

接遇研修(2nd)を行いました!

  • 2024年10月20日

2回目の接遇研修(2024/10/10)を行いました。 動物病院は、病気の治療が大きな目的ではありますが、その他にも患者様に寄り添うことや、相手の気持ちを察する力もとても必要です。 また、身だしなみや言葉遣い・動作も仕事…

続きを読む

小平4中 職場体験学習(2024 R6 1008~10)

  • 2024年10月10日

  コロナパンデミックで休止中だった職場体験学習(職体)、昨年(2023年)の3年ぶりの再開から続き、2024年、10月の今回は小平4中です。玉川上水緑道、桜橋から少し歩いた所からよく見える中学校です。 小平4中は、昨年…

続きを読む

1 2 3 4 5 12

スタッフこらむカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

旧スタッフこらむはこちら

旧トーキョーウエストブログはこちら