『目』を守るオプティバイザー|東京ウエスト動物病院|東京都小平市学園東町の動物病院

〒187-0043 東京都小平市学園東町29-43

サイトマップ
MENU

スタッフこらむ

STAFF COLUMN

『目』を守るオプティバイザー

  • 2025年8月25日

を守るのに特化したエリザベスカラーをご存知ですか?

オプティバイザーはオーストラリア発のペット用品で主にエリザベスカラーの代わりに使用される、鼻や目を保護するアイテムです。ワンちゃんの耳が外側に出るようになっており、顔全体を覆ってるのではないため、蒸れにくく、水が飲みやすい、フードが食べやすいつくりとなっています。

外からの異物や乾燥が原因で傷ができて発症する角膜潰瘍やドライアイの子の治療に使用したり、さらに、高齢犬や視力が低下してしまった子が壁や物にぶつかって目に傷を負ってしまったりすることを予防することもできます。

種類は、鼻ぺちゃのワンちゃんから鼻が長い子用、小型犬用などいろんな犬種対応となっており、マズルの長さや顔の大きさでその子にあったサイズを選ぶことができます。

エリザベスカラーは「体全体の保護」に向いており、オプティバイザーは「目を守ること」に特化しています。そのため、術後のケアにはエリザベスカラー、目の病気やケアにはオプティバイザーなど使い分けるのをおすすめしています。

オプティバイザーは、病気の予防、目周りの術後のケアまで幅広くサポートできる心強いアイテムです。愛犬の目と健康を守るために日常のケアに取り入れるのを推奨しています。気になる方はぜひお気軽にご相談ください。YM

 

 

やさしく、あたたかい、確かなペット医療を!・・・東京ウエスト動物病院
Web問診はこちら – 東京ウエスト動物病院 TEL:042-349-7661  FAX:042-349-7662
『あきらめない眼科』の東京ウエスト動物病院

スタッフこらむカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

旧スタッフこらむはこちら

旧トーキョーウエストブログはこちら