東京ウエスト動物病院から シャンプー時に気をつけていただきたい、2点! 2025年11月13日 シャンプー ペットの皮膚や毛の健康のほか、飼い主様とのいっしょの生活などを考えた時、ペットの定期的なシャンプーは欠かせないように思います。 短毛種は元より長毛種ならなおさらですね。ふだんから、シャンプーを心掛けておられる方でもその回… 続きを読む
88個の膀胱(ぼうこう)結石(けっせき) 88 cystoliths 2025年11月1日 未分類 こんなにたくさんの結石が膀胱の中にたまることもあるんだなぁ~って実感しました。 今回は、猫の膀胱(ぼうこう)結石(けっせき)の話題です。 下の画像は、猫のお腹の中の膀胱(ぼうこう)に石がたくさん詰まっている様子を示してい… 続きを読む
ゴールデンリトリバーの東洋眼虫 2025年10月25日 眼科 今回は、ゴールデンリトリバーの東洋眼虫(とうようがんちゅう)の症例について簡単に紹介します。 症例は、ゴールデンリトリバー種 11歳 ♂ 33.4Kg 1~2週前のことで、左目に傷があり、血のようなものが出… 続きを読む
犬の子宮蓄膿症について 〜命に関わる病気を知っておきましょう〜 2025年10月10日 手術 子宮蓄膿症とは? 子宮蓄膿症は、子宮の中に膿(うみ)が溜まってしまう病気です。特に避妊手術をしていない中高齢の経産歴のない雌犬に多く見られる傾向があります。発症すると急激に体調が悪化し、命に関わる危険があるため、早期の診… 続きを読む
チェリーアイってどんな病気? 治療とケア - 目に強い東京ウエスト動物病院 2025年7月20日 眼科 チェリーアイは瞬膜腺(しゅんまくせん)を固定している組織が先天的に未発達だったり、欠損していたりすることにより起こる病気です。この部分がしっかり固定できていないので、何かのきっかけで瞬膜腺がポコンと出てくるのでしょう。 … 続きを読む
「目を摘出せずに痛みを和らげる選択肢 – 側方眼瞼縫合手術という治療法」Lateral tarsorrhaphy 2025年5月30日 眼科 ペットの目の病気に悩まれている飼主様は少なくありません。 特に重度の乾性角結膜炎(KCS)、慢性的な牛眼(眼球突出)、慢性緑内障などのケースでは、「もう点眼が追いつかない」「目がずっと痛そう」「でも摘出するのはかわいそう… 続きを読む
「リキッドバイオプシー」で愛犬のがん(悪性腫瘍)を早期発見しませんか? 2025年5月20日 腫瘍科 愛犬の健康を守るうえで、がんの早期発見はとても大切です。 でも、「うちの子は元気だから大丈夫」と思っていませんか? 実は、犬の死因で最も多いのは「がん」と言われています。 今回は、わずかな血液で体の中のがんを見つけられる… 続きを読む
ペットの白内障:その原因、症状、治療、費用、予防 – 東京ウエスト動物病院 2025年5月13日 眼科 犬、猫、兎も、人と同様に白内障が発症します。手術の対象になるのは、進行が早い若年性の白内障の方が多いです。今日では人と同等レベルの白内障手術が可能となっています。とは言っても人のような日帰り手術は難しいです。 日常の診療… 続きを読む
【事例紹介】かゆみがすっきり!柴犬くんの皮膚炎がここまで改善しました 2025年4月13日 皮膚科 今回は、皮膚のかゆみを主訴に来院された2歳の柴犬(男の子、10.8kg)の事例をご紹介します。 🔍 初診時のようす 来院時、胸やお腹に赤みの強い皮膚炎が見られ、飼い主さまも「夜もかゆがって眠れないことがあ… 続きを読む
愛犬・愛猫の消化管内視鏡検査と異物摘出について 2025年3月8日 消化器-内視鏡 小平市、東大和市、東村山市、東久留米市、西東京市、小金井市、国分寺市、立川市の皆さま こんにちは。 東京都小平市で専門的な眼科診療を始め、ALL CARESの 視点から幅広い診療科を有し、日常の診療に携わっております、東… 続きを読む