スタッフこらむ
STAFF COLUMN
スタッフこらむ
STAFF COLUMN
私が飼っている犬を紹介します。 うちの子は人懐っこいんですが、ビビりで怖いとガブっと噛んでしまいます。 なので、動物病院に行く際は口輪をつけて行き、スタッフの方々にうちの子噛みますと伝えています。 さらに、爪が長いとケガ…
6月から、看護師による事前問診の取り組みがスタートしました。 聴診や全身のチェックを行ったり、最近のご様子として元気、食欲、排せつの様子などをお伺いします。 治療中の経過について聞いた後、最後に「その他に気になることはあ…
先日、お花屋さんに当院花壇のお手入れとお花の植え替えをして頂きました。 花壇の水やりは毎朝欠かさず当院スタッフが行っており、当院の大切な憩いの場です。 オーナー様や通りすがりの地域の方々が「綺麗だね~!」と時々声をかけて…
ウクライナへのロシアによる攻撃には悲惨な、悲しい状況を感じます。そこから逃げる人々のペットの世話をするBlueVetGroupといわれる獣医療ボランティア。国際的な協力関係の元、実施されています。日夜通して働く彼らの青色…
動物病院の中で、動物看護師という存在は欠かせないものとなっています。 動物看護師の業務は、獣医師さんと一緒に診療をスムーズに進めるために、ペットへの負担の少ない保定をする事だけでなく、オーナー様を温かくお迎えする受付業務…
最近見た「ねこのずかん」という絵本をご紹介します。 こども向けの絵本ですが、ねこちゃんの習性などとても詳しく描いてあり、 大人も子供も楽しめます。 我が家にもねこがいるのですが、目が合うとゆっくり瞬きをして見つめてくれる…
はじめまして! スタッフが飼っている愛猫のハクくんを紹介します! 現在、6ヶ月のオスのMIX猫です♪ ビビりですが、、、ご飯大好き!遊ぶの大好き!甘えん坊のやんちゃくんです! 最近、去勢手術をしてどんどん成長して大きくな…
2022年 明けましておめでとうございます。 今年から『スタッフこらむ』では院内の出来事や、日常のひとコマなどを アップしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします! 今日は初雪が降りました。これから1ヶ月…
秋の健康診断のキャンペーン期間も折り返し地点となりました。 10月から始まり、現時点でたくさんのわんちゃん ねこちゃんに受診して頂いています♪ 今年は「全身チェック」をテーマにし、尿、便検査やレントゲン、エコーなどの画像…