食欲の秋がやって参りました! 健康診断のお勧め!!|東京ウエスト動物病院|東京都小平市学園東町の動物病院

〒187-0043 東京都小平市学園東町29-43

サイトマップ
MENU

スタッフこらむ

STAFF COLUMN

食欲の秋がやって参りました! 健康診断のお勧め!!

  • 2024年10月2日

気づけばもう10月。食欲の秋ですね。
秋だからと、さかな、かぼちゃ、サツマイモなどペットが大好物な食べ物をシェアする機会が増えるご家庭もあるかと思います。

過ごしやすい時期に入ってくると、夏の暑さでバテ気味だった子が食欲を取り戻すことも多々あります。そのためいつも以上に食欲があったり、いつもの量だけでは足りなくなったりして飼い主もいつも以上に与えてしまうこともあると思います。ですので、この時期は特に体重管理に気を配る必要があります。

肥満状態になると、活動量が減り、筋肉量が減り、免疫力が低下します。また、病気にかかりやすくなります。(寿命の短縮、糖尿病、循環器・呼吸器の問題、骨関節疾患 etc…)
そうならないためにも、日頃から食事の量に気を付け、愛犬・愛猫の健康管理をしっかり行いましょう!
また、いち早くペットの健康状態を知るために、当院で行っているGood Life 健康診断もおすすめです。

Good Life 健康診断
当院で行っている健康診断についてご紹介致します。
3種類のコースがあります。
①ベーシックコース
内容:身体検査、眼科検査、血液検査(12項目)、尿検査(4項目)、便検査
当院は、眼の診察に力を入れているため、眼の詳しい状態も確認します!

②スタンダードコース
内容:身体検査、眼科検査(眼圧測定)、血液検査(17項目)、血圧測定、心電図検査、レントゲン検査、尿検査(4項目)、便検査
ベーシックに加え、血圧、心電図、レントゲン、眼圧測定が追加されます。

③プレミアムコース
内容:身体検査、眼科検査(眼圧測定)、血液検査(19項目)、血圧測定、心電図検査、レントゲン検査、超音波エコー検査、尿検査(5項目)、便検査
スタンダードコースに加え、超音波エコー検査が追加されます。

健康診断は通年で行っています。誕生日月はプレゼントがあります。年2回希望される方には、6ヶ月後での1ヶ月間有効の《2nd 誕生月》という考え方を導入し年に2回の受診をご提案しています。

予約制ですので、もしご興味のある方、詳しく話を聞きたい方がいらっしゃいましたら、受付かお電話をお願い致します!  KS

やさしく、あたたかい、確かなペット医療を!!

やさしく、あたたかい、確かなペット医療を!・・・東京ウエスト動物病院
Web問診はこちら – 東京ウエスト動物病院 TEL:042-349-7661  FAX:042-349-7662
健康管理を提供する
京ウエスト動物病院

スタッフこらむカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

旧スタッフこらむはこちら

旧トーキョーウエストブログはこちら